家の庭に雑草対策で芝生を貼ろうと思っていたけど天然芝か人工芝かどっちにしようと思案中です。 更新日:2020年2月11日 公開日:2020年1月12日 住宅 家の庭の雑草対策として芝生を貼ることを考えています。 そこで、まあまあ広い庭でどんな芝生にしようか迷っています。 天然芝か人工芝かどちらがいいのでしょうか? 続きを読む
その問い合わせは本当に僕ですか? 更新日:2020年2月2日 公開日:2020年1月11日 仕事・転職 仕事中に電話がよくなります。 製品の進捗具合やトラブルのことなどです。 しかし、ほとんどと言っていいほど 僕には関係ない部署の内容での問合せです。 何でわざわざ僕に問合せてくるのか、 本当に困ります。 続きを読む
子どもの作業に親が介入しすぎじゃないかな? 公開日:2020年1月10日 子育て 先日子どもの保育園のイベントに参加しまして、 子どもと一緒に工作するという 内容のものに参加しました。 子どもも楽しく作っていたのですが 周りの親と子どもを見てるいると 何だか違和感を感じました。 指示をしたり、製作する […] 続きを読む
自分の扱う製品やサービスの見積りは出せるようになっておいた方がいい 更新日:2020年2月2日 公開日:2020年1月9日 仕事・転職 会社の若い子と話をしていて この製品を売るのに一体いくらにしたい? この製品を売っていくらほしい? という話をしていました。 ほぼ全ての子が「いくらかわからない」と答えたので みんな自分の仕製品や仕事がいくらになるか い […] 続きを読む
1日のパフォーマンスを保つために身体を冷やさないようにすること 更新日:2021年5月29日 公開日:2020年1月8日 日記 先日、久々に頭痛が続いて 思うように身体が動かないことがありました。 なんでかなか?と原因を考えていたら 体温が下がってしまっているのだと気づきました。 身体が冷えて体調がわるくなると パフォーマンスも悪くなり、 いまや […] 続きを読む
『嫌われる勇気』を読んで幸せって何だろうか気づいた気がする。 更新日:2021年5月29日 公開日:2020年1月7日 日記 アドラー心理学という自己啓発の思想を 哲人と青年の対話形式で わかりやすく紹介している本です。 対話形式なので読みやすく 身近な例も紹介されていて 読んでて青年の心境の変化が面白かったです。 嫌われる勇気とは 僕が読んで […] 続きを読む
スマホに使われているリチウムイオン電池の充電について調べてみた 更新日:2020年2月2日 公開日:2020年1月6日 日記 iPhone8に新しくしてから 電池も長持ちになり 快適にスマホ生活ができています。 でも、iPhone8で動画見る事が増えてきたので 電池の消耗が早いは早いです。 せっかく新品で買ったので 電池長持ちさせて3年は使いた […] 続きを読む
仕事で暇な人ほどムダ口が多いし口出しが多いからどうすればいい? 更新日:2020年2月2日 公開日:2020年1月5日 仕事・転職 仕事をしていて気になるのですが 忙しい忙しいといいながら 忙しくなさそうな人が多い事多い事。 そんな人は暇だから 無駄な事してるんじゃない?って思います。 また、そんな人たちに構ってしまうと 面倒くさいことばかりになって […] 続きを読む
子どもが遊んでいる時はなるべく徹底的に遊ばせています。 公開日:2020年1月4日 子育て ホリエモンチャンネルで寺田有希さんが 『子供は熱中したいのに、まわりがその時間を奪ってる』と言ってました。 とても共感できる言葉でした。 以前、『子どものスマホについてあまり規制をしないようにしました。』で 子どものスマ […] 続きを読む
Dropbox創業者ドリュー・ヒューストンの卒業スピーチ「人生の3つのコツ」に感銘を受けました。 公開日:2020年1月3日 日記 たまたまYouTubeで見た動画なんですか とても胸に打たれたスピーチだったので 紹介したいと思います。 「大好きな事を仕事にしましょう」と よく聞く話ですが、 中々そんな事はできる人はいません。 でも、この動画を見てそ […] 続きを読む