徒然なるままな暮らし

思ったこと楽しいことのブログ

通勤ラッシュ

会社に車通勤で家が近い事がこんなに便利なんだと初めて気づきました。

『職場の近くに住んでみたら想像してたよりも何倍も人生がはかどった』 脱社畜ブログの日野瑛太郎さんのブログを読んで 自分も感じた事ですが たまたま今の会社が家から車で15分も かからない場所にあるので 会社の近くに住んでる […]
東京証券取引所

株式市場も大納会があり2019年の取引が終わりましたので今年を振り返ってみたいと思います。

2018年の年末に初めて楽天証券で口座を開いて 株の購入をしてみました。 『株式投資をしてみたくて口座を作ってとりあえず買ってみました。』 そこから少しずつですが 買える範囲で株を購入していました。 12月30日が証券取 […]
株券

株のことがよくわからないんですけど?

株とはなんでしょう? 株ってイマイチわからないな〜 株ってもうかるんでしょ?とか 株の話を周りにしてもあまりわからない人が多いです。 最近、株を始めて色々調べたりしましたので 自分なりに勉強してきた株の説明をしたいと思い […]
漏電ブレーカー

停電して漏電ブレーカーが落ちた(らしい)ので電気工事の方にきてもらって見てもらいました。

先日、仕事が終わって家に帰ったら 子どもと妻から、「家の電気が消えちゃった。」と言われて どういたらいいのかわからなかったけど とりあえず電気工事の方に来ていただいて 見てもらいました。 結果としては原因はわからず 念の […]
ウッドデッキと芝生

念願だったウッドデッキを業者に頼んで小さめでメンテナンスしやすいものを設置しました。

家を買った時に外構はまったくしていなくて 駐車場はコンクリートにしましたし、 庭の一部を防草シート敷き始めました。 しかし、メインの庭の部分を何もしておらず あいかわらず雑草もすごくて、 雑草の処理に痺れをきたしたので […]