
日本という国を
株式会社みたいに考えると
収支はどんな感じになるのかな?
と思っていたら
興味深い動画やサイトを見つけました。
国は会社で考えるとおかしくなる

借金大国日本と良く耳にしていたので
最初は国自体が黒字化していないと
おかしいんじゃないかな?と思っていたんです。
でも、たまたまyoutubeで動画を見たり
サイトで漫画を読んでみたりしたら
日本を黒字化したらおかしなことになるとわかりました。
確かに、政府の収支を黒字にするためには
出費を減らして収入を増やす
つまり
政府がお金を使わずに税収を上げる
とどうなるのか?
・・・
税収が取れなくなって
国が財政破綻をしてしまうんです。
また、日本の借金は語られるけど
日本の資産はいくらあるの?
なかなか気づかなかったことも
気づかされて勉強になりました。
知らないと言うことは罪なことだと思いました。
これからの時代は自分から情報を
取りにいかないと
世の中で取り残されてしまう時代なのかもしれないですね。
見た動画はこちらです。
【中田敦彦のYouTube大学】
【政治】なぜ増え続ける?「消費税増税」〜裏に隠された歴史編〜①
【政治】消費税増税は本当に必要なのか!?〜不都合な真実編〜②
読んだ漫画はこちら
【第1話 マンガ「私立Z学園の憂鬱- 消費増税を凍結せよ!」|消費税】
リンク